オンラインセミナーをすぐに始めましょう!
イー・センセイでは、オンライン会議室を時間レンタルで提供しています。
経験豊富なリアルのオペレーターがお手伝いする点が特徴です。
セミナーを成功させるためのノウハウが無料でゲットできるセミナーも実施しています。

オンラインセミナーがすぐに始められます!
- スマホ1台でセミナーが始められます
スマホ1台をカメラ代わりに使えば、セミナーがすぐに始められます。 - 面倒な操作はオペレーターにお任せ
スライドの操作や参加者の管理などはオペレーターに全てお任せ。説明や講義に集中できます。 - セキュリティも安心
入室に必要な番号に加えて、パスワードを追加することもできます。
また参加者は待機室に一旦入室して、オペレーターがお名前を確認してからミーティングルームに移動しますので、不審な人が参加することはありません。 - 録画ファイルでパフォーマンス評価と楽々コンテンツづくり
セミナーは全て録画します。
正しく説明できたかどうかを確認することができるだけでなく、コンテンツとして提供することができます。
セミナー予定
決定次第発表します
よくあるご質問
オペレーターは何をしてくれますか?
ミーティングのホストとして、次のことをあなたの代わりに行います。
・参加者の入室管理(待機室からの誘導)
・参加者の音声管理(発言希望者のみ音声ON)
・スライドなどの共有ファイルの表示と操作
・セミナーの録画
・レポートの報告と録画ファイルの提供
共有ファイルは私も操作できますか?
ファイルではなく画面を共有しているので、お客様がスライドやビデオを直接操作することはできません。
スライドやビデオを操作したい場合は、ご自分でパソコンなどを使って共有する必要があります。
スライドはどのように作ればよいですか?
Googleプレゼンテーションか、PowerPointなどのスライド作成ソフトをお勧めします。
GoogleドキュメントかWordでも構いません。
ファイルはどのように送ればよいですか?
最も簡単なのは、iCloudやDropboxで共有する方法です。
共有のリンクをコピーして、当社宛のメールの本文の中に貼り付けてください。
セミナーやミーティングが長びいたらどうなりますか。
予約する時間はセミナーの開始10分前、終了5分後までを含みます。
この時間を経過するとミーティングは自動的に終了しますのでご了承ください。
なおミーティング終了10分前に、チャットでお知らせします。
参加者はどのようにして集めますか?
成功するセミナーを行うためのスクールを開講予定です。
参加者の募集方法やスライドの構成、プレゼンテーションの方法などについて学ぶことができます。