オンライン貸し会議室サービスとは?
パソコンやスマートフォンを使って、セミナーやレッスンをオンラインで開催するためのサービスです。
- Zoomオンライン会議システムを使います。
- Zoomの利用にはアプリをインストールする必要があります。
- Zoomの操作に慣れたオペレーター(人)がついて、参加者の管理や共有するファイルのコントロールを行います。
- セミナーやレッスンを開催する人は、スマホ1台で開催することができます。
こんなときにご利用ください。
- オンラインでセミナーやレッスンを始めたいが、Zoomによるミーティングの管理が難しいとき。
- オンラインのセミナーを始めてみたが、操作に手間取ってセミナーに集中できないとき。
- スライドや写真、動画を参加者に見せたいが、やり方がわからないとき。
オンライン貸し会議室サービスの料金
- 初回打ち合わせ保証金:1000円(打ち合わせ実施後に払い戻します。)
- 45分(実質30分):3,300円(消費税込み)
- 75分(実質60分):4,950円(消費税込み)
- 105分(実質90分):6,600円(消費税込み)
※時間は会議室に入室可能な時間から退室までの時間です。
通常開始10分前入室、終了後5分間で退室を推奨しているので実質の時間は15分短くなります。
退室時刻に自動的に会議室を終了します。
料金には以下が含まれます。
- オペレーターによるセミナー/レッスンの運営と管理
- セミナー/レッスンの録画ファイルの提供
- アクセス情報の提供(入室時入力氏名および入室・退室時刻)
サービスご利用の流れ
- セミナーやレッスンの内容を決めて、使用するスライドや写真、ビデオを用意します。
- 以下のお申し込みのリンクから、初回打ち合わせの日時を予約します。
予約後にセミナーで使用するファイルの場所またはファイル自体を当社にお送りください。 - 初回打ち合わせを実施してお送り頂いたファイルや操作方法を確認します。
打ち合わせ後保証金を払い戻します。 - 以下のお申し込みのリンクから、セミナーやレッスンの日時を指定して予約して利用料をクレジットカードで支払います。
予約可能な時間帯よりお選びください。使用するファイルが異なる場合は予約日時48時間前に当社にお送りください。 - 当日は10分前までにお越しください。セミナーやレッスンを実施します。
- 実施後に当社より録画ファイルの場所およびレポートをお送りします。
ご注意(必ずお読みください)
- 通常のご予約は初回打ち合わせ後にお申し込みください。
- キャンセルポリシーはこちらのページです。
お問い合わせ:cs@e-sensei.netまでお願いします。電話によるお問い合わせには回答できませんのでご了承ください。