マルチメディアからインターネット、さらにリアルの世界から再びオンラインの世界へ
イー・センセイを運営する株式会社イージー・スイミングは、マルチメディアの世界が始まりつつあった1993年に株式会社テクノクロスとしてスタートしました。
日本初のWindowsシェアウェアCD-ROMや、CD-ROMドライブのバンドル用CD-ROMの提供で年間10万部以上のCD-ROMをコンスタントに出版しました。
1990年代後半からのインターネットの時代には、インターネット上のシステム開発やコンサルティングを主要な事業としてきました。
2000年代後半にはインターネットを活用した水泳指導技術の提供に事業を絞り、「ラクに泳ぎたい」方を対象にレッスンを提供しています。
またオンラインによるレッスンでは、世界中でのべ5000人以上のスイマーを上達させています。
そして2020年より、これまでのインターネットビジネスや水泳指導技術の開発ノウハウを活用する形で、イー・センセイをスタートしました。
パソコンやスマートフォンを使って、セミナーやレッスンをオンラインで開催するためのサービスです。
- 会社名:株式会社イージー・スイミング
- 代表者:永瀬利得
- 所在地:東京都江戸川区船堀2-15-13 福江ビル
- 設立:1993年(2005年/2019年会社名変更)
- 事業内容:水泳指導技術の提供、オンラインサービスの提供
- 資本金:3,000万円
- 従業員数:25名(非常勤含む)
- 主要取引先:セイユウ不動産株式会社、株式会社オージースポーツ、株式会社ティップネス
- 取引銀行:三菱UFJ銀行、ジャパンネット銀行